運呼神社

2017年09月30日

二俣川駅南口再開発工事状況 2017/09/30

今日で9月も終わりです。
9月最後の二俣川駅南口再開発工事状況です。
立体駐車場の工事がどんどん進んでいます。
二俣川駅南口再開発−1 20170930.JPG

ちっと拡大してみました。
二俣川駅南口再開発−2 20170930.JPG


南口の駅に沿った通路の上の工事も進んでいます。
てっぺんにアーチ型の何かが見えます。
願わくは、こちら側にも改札が出来て欲しいのですが。
二俣川駅南口再開発−3 20170930.JPG


駅付近の鴨居上飯田線の工事も進んでいます。
二俣川駅南口再開発−4 20170930.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 15:21| Comment(0) | 二俣川駅南口再開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬谷うまいもの物産展に行って来ました

今日はお祭りのハシゴです。
続いては、相鉄線の瀬谷にある「NPO法人 せや福祉ホーム」さんで行われた『瀬谷うまいもの物産展』に行って来ました。
現地に着いたのは午後1時ちょっと過ぎ。
もう食べ物はカレーしか残っていませんでした。
こちらも開始の11時から大盛況だったようです。
瀬谷うまいもの物産展−1.JPG

瀬谷うまいもの物産展−2.JPG


地元の野菜の販売も行われていました。
瀬谷うまいもの物産展−3.JPG


食品は完売していましたが、「せや福祉ホーム・だんだん」さんの自主製品は引き続き販売されていました。
瀬谷うまいもの物産展−4.JPG

瀬谷うまいもの物産展−5.JPG


隣のお部屋は喫茶室。
アイスカフェラテとクッキーをいただきました。
インスタントではなく、ちゃんと豆から。手抜きでないところが憎いですね。
美味しかったです。ご馳走様でした。
瀬谷うまいもの物産展−6.JPG


私がお土産に買った自主製品の「たまっこ動物」です。
可愛いくまさん。
会議室に飾らせていただきます。
たまっこ動物.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 15:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ペッタン祭りに行って来ました

相鉄線の旭区鶴ヶ峰にある「活動ホームあさひ」さんの『ペッタン祭り』に行って来ました。
開始の11時には既にお客さんがいっぱい。
ペッタン祭り−1.JPG

ペッタン祭り−2.JPG

ペッタン祭り−3.JPG

ペッタン祭り−4.JPG

ペッタン祭り−5.JPG


開始早々に行ったので、食べ物は慌てることなくゲットできました。
まずはホットドッグ。
ケチャップとマスタードは付け放題。太っ腹!
ピクルス入りで大変美味しかったです。
ペッタン祭り−6.JPG

ペッタン祭り−7.JPG


続いてカレーライスもいただきました。
向かい側の広場では、自主製品等の販売が行われていました。
私はあさひさん特性のジャムを購入。
ペッタン祭り−8.JPG

ペッタン祭り−10.JPG

ペッタン祭り−11.JPG


次に「せや福祉ホーム」さんのお祭りに行かなければならないので、名残惜しいですがお腹も膨れたことですし、ここでお別れ。

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 14:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。