運呼神社

2018年02月17日

二俣川駅南口再開発工事状況 2018/02/17

二俣川駅南口の横浜側への通路です。
両側の建物を連結する通路が出来ていますが、何か殺風景な気がします。
完成すれば、もっと見栄えが良くなるのでしょうか。
二俣川駅南口再開発−1 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−2 20180217.JPG

この出入り口には扉が欲しいですね。
冬は冷たい風が吹きぬけ、また、埃が舞います。
二俣川駅南口再開発−3 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−4 20180217.JPG


次に立体駐車場の周辺を撮影しました。
駐車場への出入りの道が、どうなって行くかが気になります。
二俣川駅南口再開発−5 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−6 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−8 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−9 20180217.JPG


いつものように、セントラルパレス二俣川の4階からの眺めです。
二俣川駅南口再開発−10 20180217.JPG

二俣川駅南口再開発−11 20180217.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 10:05| Comment(0) | 二俣川駅南口再開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月16日

このしゃもじ素敵

しゃもじにも色々ありますが、これは最高!
ニャンコの肉球型しゃもじ。
エンボス加工で、お米が付きにくくなっています。
これ欲しくなりますね。




運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 23:12| Comment(0) | おしゃれグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二俣川駅南口再開発工事状況 2018/02/16

今日は立体駐車場の周りを狙ってみました。
こちら側が入り口になります。
二俣川駅南口再開発−1 20180216.JPG

この辺りは、夜中でも工事を行っています。
何の工事かは分りませんが。
二俣川駅南口再開発−2 20180216.JPG

ロータリーが出来ていました。
工事車両用でしょうか。
二俣川駅南口再開発−3 20180216.JPG

向こう側から降りてくる道が気になります。
二俣川駅南口再開発−4 20180216.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 12:19| Comment(0) | 二俣川駅南口再開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。