運呼神社

2018年04月14日

二俣川駅南口再開発工事状況 2018/04/14

ジョイナステラス・COPREのオープンまで残すところ2週間を切りました。
ジョイナステラス回りは大分整備が行き届いております。
エスカレーターの慣らし運転もしていました。
二俣川駅南口再開発−1 20180414.JPG

二俣川駅南口再開発−2 20180414.JPG


階段を登ってバスターミナルに出たところです。
二俣川駅南口再開発−4 20180414.JPG

二俣川駅南口再開発−5 20180414.JPG

二俣川駅南口再開発−6 20180414.JPG


商品の搬入も始まっており、お店らしさが現れて来ました。
二俣川駅南口再開発−7 20180414.JPG


バスターミナルへの出入り口はまだ工事中ですが、信号機が取り付けられました。(まだ作動していませんが)
早く整備されて通りやすくなってほしいです。
二俣川駅南口再開発−8 20180414.JPG

二俣川駅南口再開発−9 20180414.JPG


ジョイナステラスの看板はまだ付いていません。
どんな看板が取り付けられるのか楽しみです。
二俣川駅南口再開発−10 20180414.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約


posted by 運呼神社神主 at 12:59| Comment(0) | 二俣川駅南口再開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白根神社の藤の花

白根神社の藤の花が綺麗に咲いていました。
薄紫色、なんとも言えぬ良い色です。
白根神社の藤.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 12:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

二俣川駅南口再開発工事状況 2018/04/11

今日は二俣川駅南口再開現場の2階のCOPREの通路に入ってみました。(立入禁止にはなっていなかったので、思わず入ってしまいました。)
お隣が横浜銀行です。
ここが入り口。
二俣川駅南口再開発−0 20180411.JPG

中に入ってみると・・・
二俣川駅南口再開発−1 20180411.JPG

新建材の香り?が立ち込めています。
人がいないので、色々と撮影してみました。
二俣川駅南口再開発−2 20180411.JPG

二俣川駅南口再開発−3 20180411.JPG

二俣川駅南口再開発−4 20180411.JPG

二俣川駅南口再開発−5 20180411.JPG

ここがCOPREの入り口ですね。
二俣川駅南口再開発−6 20180411.JPG

4月27日オープン!
残すところ、あと2週間ちょいとです。
待ち遠しい限りですね。

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 19:43| Comment(0) | 二俣川駅南口再開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする