皇御祖神伊邪那岐大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
御禊祓へ給ひし時に生座る祓戸の大神達
諸々の枉事罪穢れを拂ひ賜へ清め賜へと申す事の由を
天津神国津神
八百萬の神達共に聞食せと恐み恐み申す
たかあまはらにかむづまります かむろぎかむろみのみこともちて
すめみおやかむいざなぎのおおかみ
つくしのひむがのたちばなの をとの あわぎはらに
みそぎはらへたまひしときに あれませるはらひとのおおかみたち
もろもろのまがごとつみけがれをはらひたまへきよめたまへともうすことのよしを
あまつかみくにつかみ
やをよろづのかみたちともにきこしめせと かしこみかしこみまをす
【関連する記事】