運呼神社

2018年01月05日

美味しいお餅の食べ方

今朝8時ちょっと過ぎの白根神社です。
元旦の時と違って、だれもいません。
1月28日の初不動の日に恒例の「だるま市」が開かれます。
写真右側が、古いだるまのお炊き上げの場所です。
DSC_3171.JPG

お正月のお餅もそろそろ飽きてくる頃ですね。
ちょっと手間が掛かりますが、四角いお餅をそのまま油で揚げて、コンソメスープ等に入れて食べると最高です。
食が進み、お餅をいくつでも食べることが出来ます。
これは本当にお勧めです。

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 09:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。