運呼神社

2018年04月20日

今日の夕食は西谷のぐるめ亭で

今日は、久しぶりに相鉄線の西谷のぐるめ亭で夕食。
本来ならばお寿司を食べるのですが、今日は目先を変えて、まずは「そば」から。
「そば」ではなく「うどん」でした.JPG

「そば」と思いきや、中身は「うどん」。
この入れ物だと、どう見ても「そば」ですよね。
うどん.JPG

「そば」を食べてみたかったのですが残念です。
でもこの「うどん」、結構美味しかったですよ。


次は「さくら餅」に挑戦してみました。
桜の香りが漂い、餡子がこしあんで、私好みのお味でした。
さくら餅.JPG


ぐるめ亭に来たら、これを外してはいけません。
一本穴子握り!!
一本穴子.JPG

シャリ2個で、長い穴子をしっかりと支えています。
これは食べ応えがありますね。
本当、これはお勧めです!
一本穴子 シャリ2個.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約


posted by 運呼神社神主 at 21:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月14日

白根神社の藤の花

白根神社の藤の花が綺麗に咲いていました。
薄紫色、なんとも言えぬ良い色です。
白根神社の藤.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 12:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

こども自然公園でお花見

昨日の夕方、二俣川にある「こども自然公園」でお花見をしてきました。
桜の花は満開を通り越しており、道には花びらがけっこう落ちていました。

なんか花が少ない!
1本の木に花がもっと密集しているのを期待していたのですが・・・・・。
ちょっと残念です。

P3314373.JPG

P3314370.JPG

P3314375.JPG

P3314377.JPG


お花見の人達のゴミがいっぱい!
DSC_3528.JPG


富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、夕日がとても綺麗でした。
P3314390.JPG

これはおまけです。
DSC_3532.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 07:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする