「次の添付ファイルは問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました」
のメッセージが出ており開くことができませんでした。
ちなみに、Access2013のaccdbファイルは開けます。
同じAccessなのに何故?
色々と調べたところ、レジストリをいじることになりますが、以下の方法で解決しました。
1.「スタート」⇒「ファイル名を指定して実行」をクリックし
「Regedit」と入力してEnterキーを押します。
2.レジストリが現れますので HKEY_CURRENT_USER のところを
Software\Microsoft\Office\15.0\Outlook\Security
まで開いていきます。
3.Securityを右クリックし、現れたメニューの「新規」⇒「文字列値」をクリックし
値の名前のところに「Level1Remove」と入力します。
4.「Level1Remove」をダブルクリックすると「値」ボックスが現れますので、
開きたいファイルの拡張子を入力します。(私の場合は、.mdb)
なお、複数の拡張子を入力する場合には、;(セミコロン)で区切ります。
例えば、.mdb;.exe;.dbx
レジストリを閉じて、Outlook2013を再起動すれば完了です。