運呼神社

2018年12月08日

美味しい食パン

今まさに食パンブームですが、JR横浜線の大口駅の大口商店街の中にある「パン工房ゆうき」さんの食パンには目を離せません。
「社会福祉法人 横浜愛育会」さんが運営しているパン屋さんですが、ここの「極(きわみ)食パン」は、私が今まで食べた食パンの中で一番美味しい食パンです。

ふあふあでとてもやわらかで、それでいてもちもち感があります。
卵を使用せず、生クリームを使っているのが秘訣だそうです。
これは絶対食べてみる価値のある食パンです。
焼いたり、ジャムやバターを塗って食べても美味しいのですが、そのまま食べても素材の味を楽しむことができます。
私はそのままで1斤食べてしまいました。

「パン工房ゆうき」さんのホームページはこちらです。
なお、土曜・休・祭日はお店はお休みなのでご注意を。

パン工房ゆうき 極食パン−1.JPG

パン工房ゆうき 極食パン−2.JPG

パン工房ゆうき 極食パン−3.JPG

パン工房ゆうき 極食パン−4.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 08:16| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月03日

腰塚のコンビーフ弁当

昨日の夕食は、二俣川のジョイナステラス内のお店「腰塚」さんの『コンビーフ弁当』。
黒毛和牛のコンビーフ。
1,080円とちょぃとお高いですが、お味はまずまず。
脂ののったコンビーフ、噛み締めるとお口の中で牛肉の香りが・・・。

一緒に入っているしぐれ煮、甘くてとても美味しかったです。
(どちらかといえば、こっちのほうが好きでした)

腰塚のコンビーフ弁当.JPG

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 06:53| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月13日

カレーにイチゴジャム

カレーにイチゴジャムは最強の組み合わせです。

昨日、横浜線の大口駅のすぐそばにある「ふれあいTOMO」さんでお昼を食べました。
日替わりランチメニューは「カレーセット」。
ということで、ダメもとで「イチゴジャム」の追加をお願いしてみました。
そしたら快くジャムを添えていただけました。

まずは「ふれあいTOMO」さんの「カレーセット」です。
野菜・コロッケにスープに果物付き(+ジャム)。とても豪華です。
カレーにイチゴジャム−1.JPG


いよいよジャムをカレールーに!
ジャムの甘みが重なり、まろやかな味に。
甘口のカレー好きにはたまらない味となりました。
ただし、ジャムは入れ過ぎてはいけません。カレーを通り越してしまいます。
カレーにイチゴジャム−2.JPG


以前にテレビでカレーにイチゴジャムを入れて食べる(罰ゲーム?)のを観たのですが、これを是非やってみたかったのです。
実現できて幸せです。
「ふれあいTOMO」さん、私のわがままを聞いていただき、どうもありがとうございました。

運呼神社

運呼神社

美味しいレストランの予約はこちらからできます。
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 12:15| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。