今日の夕食は、横浜駅の西口にある「俺のフレンチYOKOHAMA」で。
久々のフランス料理です。

まずはアミューズ。
フォアグラのプリン? なんとなく茶碗蒸し。不思議なお味。
上に乗っかっているナッツがなんともいえません。

まずは「フォアグラのポアレ」。
フォアグラと洋ナシのコラボ。
何故に果物と一緒なの? いきなりデザートか・・・・
フォアグラはなんともいえない美味しさ。
洋ナシは甘くてとろけそうでした。

次に来たのが「鶏のポットパイ」。本日の限定メニュー。
ポットの中には鶏のシチューが。
これがまた最高!
こってりとしたシチューが好きな人にはお勧めです。


これまた本日の限定メニュー。松茸リゾット。
この泡の中に、フォアグラとハンバーグ、それに松茸が入っています。
そして上からコンソメスープを掛けるのです。
リゾットとしてはお米の量が少なかったのですが、とても美味しかったです。
松茸の香りが程よく漂っています。


最後に魚料理を注文しましたが、こんな形で出てくるとは思いませんでした。
トウモロコシの衣で覆われており、見た目はヘチマたわし。
これが大変こってりとしており、この時点で胃袋が降参。
魚料理なので、あっさりしていると思ったのですが・・・・。

デザートは、「クレームブリュレ」と「りんごのタルト」、そしてコーヒー。
満腹でしたが、デザートは別腹。
甘さ控えめで、とてもお上品なお味でした。
このボリュームで450円とは信じられません。

途中で、歌のサービスがありました。
なんと、一青窈のハナミズキの英語バージョンを聴くことが出来ました。
とても幸せな気分。

お腹いっぱいになりました。
二人でこれだけ食べて1万円未満。
とてもリーズナブル。

12月に入ればクリスマスメニューが期待できそうですね。
また来なければ。



posted by 運呼神社神主 at 22:35|
Comment(0)
|
グルメ
|

|