最近話題の「ふるさと納税」。
「ふるさと納税」を限度額内で行う人は、住民税や所得税が得になります。
なぜ得かと言うと、自分の懐から出て行くお金が、税金の支払いから寄付にかわり、その寄付金額に見合った返礼品がもらえるからです。
でも、「ふるさと納税」を行なった人が住んでいる地域では、その分住民税の歳入は減ることになります。
「ふるさと納税」の大部分が住民税のため大きく影響しますよね。
「ふるさと納税」をしてもらった地域は、寄付金も入るし、それに返礼品を扱う企業からも法人住民税として更に税金がもらえます。
これってなんかアンバランス。
この「ふるさと納税」、いつまで続くのでしょうか・・・・
もしかしたら、来年当たり、住民税の歳入が減った地域から苦情が出て制限を受けるかもしれません。
それを考えると、今年は絶対に「ふるさと納税」をやっておいた方が良いですね。
「ふるさと納税」については、
こちらも参考に。
ダイソンが人気があるらしいですね。⇒
詳細はこちら




美味しいレストランの予約はこちらからできます。
⇒
Yahoo!予約
posted by 運呼神社神主 at 07:54|
Comment(0)
|
ふるさと納税
|

|